目次

こんなことでお困りの税理士の方へ

税理士事務所様向けの労務相談顧問のご案内です

  • クライアントから、労働問題や社会保険手続きなどについての相談が多く困ってしまう
  • ちょっとした質問であれば、一次対応はできるようになりたい
  • 職員にも多少は社会保険の基礎知識を身に着けてほしい
  • 新しく職員を雇用することにしたけれど、労働条件などどのように決めたらいいかわからない
  • 勤務時代のルールにならって職員のことを決めているけれど、本当にこれでいいのか不安
  • 税理士事務所特有の雇用の悩みはネットで検索しても答えが出てこない
  • 自分で調べるには時間がかかるし、ネットの情報も何が正しいか判断できない
  • 身近に気軽に聞ける社会保険労務士がいない

「労務パートナー契約」がおすすめです

クライアントの労務管理・社会保険について相談できます

税理士の皆さまは、経営者の方から日々さまざまなご相談を受けていらっしゃることと思います。

その中で、労働問題や社会保険関連のご質問を受け、専門外の内容のため、回答することが難しいと感じられることも多いと思います。

自分で調べようとして長時間かかったり、ネットの情報を見ても正しいのか判断できず、困っていらっしゃいませんか?

曖昧に回答したり、役所への問い合わせを促したりして、「これでいいのかな・・」と思うことはありませんか?

私は以前、税理士法人に勤務したことがあり、経営者の方から受ける「ひと」関連の質問の多さに驚きました。

それだけ経営者の方にとっては、税理士はなんでも相談できる心強い存在なのだと思います。

労務パートナー契約では、貴事務所がクライアントから質問や相談を受けた内容についてもご相談をお受けいたします。

クライアントへのサービス向上にお役立ていただければと思います。

もちろん、貴事務所の人事労務・労働社会保険について相談できます

従業員を一人でも雇用していれば、疑問に思うことがたくさん出てくると思います。

また、税理士事務所は補助者や受験生など他の業種にはない位置づけの従業員がいらっしゃることがあり、特有のお困りごとがあると思います。

勤務時代の経験やネットの情報で対応してはみるものの、「これで大丈夫だったのかな・・?」と不安になることはありませんか?

労務パートナー契約では、トラブルを未然に防ぐ「予防労務」の観点で人事労務や労働社会保険に関するさまざまなご相談をお受けしています。

どんな小さな疑問でも、丁寧に対応させていただきます。

職員に対し教育ができます

クライアントから直接質問や相談を受けるのは、担当している職員であることも多いと思います。

教育の時間がなかなか取れず、お悩みではないでしょうか?

職員の方が自分で調べるにも時間がかかりますし、ネットで検索した断片的な情報を元にクライアントに回答するのもご心配ではないでしょうか。

労務パートナー契約では、クライアントから質問を受けた職員の方からのご相談にお答えするオプション【スタッフプラス】をつけることができます。

社会保険労務士より職員の方へ回答させていただくことで、労働問題や社会保険関連の知識が身に付き、クライアントへの一次対応ができるようになります。

労務パートナー契約を職員教育の一環としてぜひお役立てください。

サービスのメリット

専門家のアドバイスが受けられる

回答はすべて社会保険労務士である小山田が対応させていただきます。

専門知識を活かして法律的な面から回答し、経験を活かして貴事務所に合ったアドバイスをさせていただきます。

全国どこからでも相談できる

労務パートナー契約は、全国対応のサービスです。

どの地域の税理士事務所様にもご利用いただけます。

近くに気軽に相談できる社会保険労務士がいない・近くの社会保険労務士には相談しずらいという方はぜひご利用ください。

何度でも相談できる

1ヶ月のご相談件数に制限は設けておりません。

当事務所からの回答のあと、新しい疑問が出てくることもあると思います。

ご納得いくまで何度でもご相談ください。

時間的な拘束がない

お手すきの時にご相談いただき、こちらからの回答もお手すきの時間にご確認いただけます。

面談や電話のような時間的な拘束がありません。

テキストなので、あとからでも見直せる

テキスト(文章)でのやり取りになりますので、あとから見直すことができます。

見直すことによって理解が深まりますし、メモし忘れて大事なポイントがわからなくなってしまった、ということがありません。

サービス内容

相談できること

①事務所の人事労務・労働社会保険に関する、代表者様からのご相談

②クライアントの人事労務・労働社会保険に関する、代表者様からのご相談

③クライアントの人事労務・労働社会保険に関する、職員の方からのご相談【スタッフプラス】

相談の方法

メールまたはチャットワーク

料金

【①基本契約】1ヶ月 16,500円(税込)

【②スタッフプラス】1ヶ月 5,500円(税込) ※職員3名まで

 スタッフプラスでは、代表者様とは別のアドレスやアカウントをご用意ください。

サービス開始までの流れ

仮申込み
このページの下部にある「労務パートナー契約 仮申込みフォーム」からお申込みください。
確認のE-mail
当事務所より確認のE-mailをお送りいたします。
打ち合わせ
サービス内容を改めてご説明し、貴事務所の概要についてもお伺いいたします。
ご納得いただきましたら本申し込みとなります。
契約書締結
料金の支払い方法についてもご案内いたします。
サービス開始
ご相談をお待ちしております。

ご契約の注意点

  • 1日より末日までの期間を1ヶ月とします。
  • 月途中からのお申込みの場合、最初の月は末日までの期間を1ヶ月とさせていただきます。
  • 月途中で解約のお申し出をいただいた場合でも日割はいたしません。
  • 解約のお申し出をいただくまでは、ご相談がなかった月の料金も頂戴いたします。

労務パートナー契約 仮申込みフォーム




    代表者職員